バラ祭りは12日(日)に終了しましたが、園内のバラ花壇はまだまだ見頃です
今回は事務所前にある『バーガンディアイスバーグ』にちょっとした変化があったので、紹介します。
本来、紫みの強い赤色の花が咲く品種ですが、4年前の2015年春、突然変異?を起こして一枝だけ白と赤の半分に分かれた花が咲いたことがあります。
上3つの写真のようになったのは、2015年の春だけで、翌年の2016年の春は通常通り全て赤紫の花でした。
ところが、2016年秋。
4分の1だけ白色の花が、1輪だけ咲きました
しかしこれ以降は特に変化が無く、全部赤紫の可愛らしい花を咲かせていました。
そして今年、2019年春はというと、
今年も綺麗に咲いたなぁと観賞していたら…
花びら一枚だけ一部白色になっていました
元になっているアイスバーグという品種が白色なので、白が混ざるのはあり得ないことではないのですが、忘れた頃にこうして様々な変化を見せてくれるバーガンディアイスバーグ。
常に事務所前にありますので、ちょっとだけ注目してみてください